■トレッキングマップエディター
読図に必要な1/25000地形図を自由にダウンロードできます。
地形図をその都度本屋さんへ購入しにいく必要がないので非常に便利なツールです。サイトから会員登録をして、
3ヶ月300円プラン(100円/月)かエンドレス使用可能プラン2980円の2種類あるようです。
クレジット決済か銀行振込です。
たまに地形図を使う人は300円プランがよくて、3年以上地形図を使い続けたい人はエンドレスプランがいいと思います。
■ヤマレコ
様々な山行のデータベースがあります!MTCも登山サークルとしてヤマレコに登録しています。
できればヤマレコ会員登録してください。山行企画の際にとても役立ちます。
またリーダー担当者はヤマレコへの山行記録をアップしてほしいです。
■Geographica(ジオグラフィカ)
スマホ携帯圏外用GPSとして利用可能です!ヤマレコへの記録に必要なGPSログ(GPXデータ)がダウンロードできます。
ヤマレコにある取扱案内もわかりやすいです!⇒ヤマレコ・山ノート(ジオグラフィカ)
機能制限解除をしないとGPSログが8件までしかとれません。制限解除は960円かかるようです。
■YAMAP(ヤマップ)
上記のジオグラフィカ同様、スマホ携帯圏外用GPSとして利用可能です!ヤマレコへの記録に必要なGPSログ
(GPXデータ)がダウンロードできます。ジオグラフィカとどちらが使いやすいかは使用する人次第かと思います。
GPSログの制限があるかどうかは不明です。
■スポーツテーピング講座
登山中に足を捻挫したり、膝が痛かったりした際のテーピング技術を掲載しております。
他のページにも色々と掲載しているのでお暇な時に閲覧して下さい。
■私の GPS 座標と場所【Android】
スマホAndroid版のGPS座標(緯度経度)表示の無料アプリです。【度・分・秒】表示がされていて、緊急時に警察などに
緯度経度を通報する際に非常に役立つアプリです。メールやLINEで緯度経度を送付することも可能で便利です。
スマホ(Android版)にこのアプリをダウンロードしておくと万が一の際に便利です。
■私の GPS 座標を共有します【Apple】
スマホApple版のGPS座標(緯度経度)表示アプリです。【度・分】表示なので、警察などに通報する際は、
【秒】単位まで伝えるために【分】の小数点以下に×60をする必要があります。
緊急時に警察などに緯度経度を連絡する際に非常に役立つアプリです。
メールやLINEで緯度経度を送付することも可能で便利です。
スマホ(Apple版)にこのアプリをダウンロードしておくと万が一の際に便利です。
■三峰山岳会
様々な山登りを教えてくれた現在も所属13年目の山岳会。沢登り、岩登り、雪稜登攀などアクティブに活動しています。
■笠取小屋
奥秩父の多摩川源流にある小屋です。私のホームグランド的な山小屋で宴会など含め様々な用途でお伺いする予定です。
■Yatsugatake J&N
2015年秋に美濃戸に完成した素敵なオーベルジュです!素泊まりも出来て、お食事も最高です!
MTCの決起集会もこちらで行いました!夏のJ&NでのBBQパーティーは毎年行っていきたいです!
■中三依温泉・男鹿の湯
2016年4月に2年間の休業期間を経てリニューアルオープン!
オーナー水品さんのすばらしいセンスで男鹿の湯が蘇りました!東武鉄道特急リバティ号で浅草からノンストップで到着!
BBQやキャビンをMTCでつかせて頂いております!電車マニアにはキャンプ場でのテント泊が最高です!