Trip Day:2017年8月13日~15日

久々の青春18きっぷの旅です!
今回はふとしたきっかけで宮城の鳴子温泉へ!温泉好きならば鳴子温泉に行かなくてはと思っておりました。
そして宿は以前から気になっていた【農民の家】です。農業協同組合の方がメインで宿泊・湯治ができる宿です。
ただ、私のような部外者(非会員)でも多少割高ですが宿泊可能です。それでも2泊自炊で8,700円です!安いです!
今回思ったことは鳴子温泉は素晴らしいのです!そしてこの自炊スタイルは私にはぴったりです!
やはり一人で行って正解です!複数人では18きっぷの10時間以上の乗り継ぎ祭りには疲弊することでしょう。
自炊も山ご飯の延長で楽しいです!最低限の調理器具があるので、山道具を持参すればちゃんと料理できます!
18きっぷを使わない、中日は隣駅の中山平温泉で湯めぐりを4時間徘徊して敢行です。
雨も止んでくれて助かりました。しかしお風呂入りすぎも疲れます~。
通常ならば片道7,500円以上のところが、2,370円なので往復で1万円以上お得です!
まあこんな旅ができるのはおそらくこのお盆の時期しかないでしょう。
来年もおそらく山が混雑するお盆は山に行かないで、18きっぷの旅をすることでしょう。
残りの3回分は夏期間末端日(9月10日)前の9月上旬に長野・飯山ソロキャンプ~只見線の旅で2泊3日で3回分を使い切る予定です。台風絶対に来ないでください!!
【みねかわ】