笠取山~雁坂峠
MTC初のテント泊山行でしたが、2名だけでの山行で少し残念な山行となりましたが、天候と紅葉に恵まれて最高の山行となりました。新地平から雁峠へのルートは3時間くらいで到着でしたが、とても静かで紅葉も楽しめて最高のルートでした。
笠取小屋では管理人の田辺さんから歓待を受けて感謝感謝です~
テント場も若い方たちが楽しく食事をしていたりして、笠取小屋準従業員としてとても嬉しい限りでした!
夜は作った白湯鍋を田辺さんと一緒に小屋で食事をしたり、リビングでまったりお酒タイムだったりと笠取小屋に入りびたりでした~。テント泊トレーニングはまた次回ということで!
翌日は笠取山からの日の出を眺めてから雁坂峠へ向けて出発しました。笠取山の標識の交換工事が昨日終了し、新しい標識に出会うことができました!うれしい限りです!
富士山をずっと見ながらの縦走は楽しい限りでした。そして雁坂峠からの下山ルートも紅葉を楽しみながら1時間半くらいで林道に降り立ちました!
二人での山行となりましたが、とても楽しい山行となりました!
こんないい天気と紅葉が楽しめた山行にもっと多くのメンバーと歩きたかったなあと。
コメントをお書きください
荒井 衛 (月曜日, 07 11月 2016 19:55)
お疲れさまでした。とてもいい天気でよかったですね~^^
自分も、来年の夏あたりにテント泊デビューしたいです。そんな時は是非、ご指導いただければと思います。
12月の会議~男抱山、楽しみにしております。<_ _>
山下 貴 (月曜日, 07 11月 2016 20:02)
ホント気持ち良かったですよ。
清々しい空気の中、静かな山道を歩き、薄く靄る神秘的な富士を眺めながらの山歩き。サイコーです。
山小屋のオーナーとの語らいも贅沢で良かったですね。
是非皆さんにも早く参加してもらいたいです(≧∇≦)
みねかわ (水曜日, 09 11月 2016 13:44)
荒井さん
とてもいい天気で良かったです!是非来年テント泊しましょう!来月の会議お会い出来ることと楽しみにしております!
山下さん
静かなルートですよね!笠取小屋をホームグラウンドにする理由は田辺さんや他の常連さんの人柄にあります!
確かに皆さんに早く笠取小屋に来てほしいし、テント泊も楽しんでほしいです!
Rosio Walworth (土曜日, 04 2月 2017 09:32)
Pretty element of content. I simply stumbled upon your website and in accession capital to say that I get in fact loved account your weblog posts. Any way I will be subscribing to your augment or even I success you access constantly fast.
Annette Sharrow (土曜日, 04 2月 2017 18:29)
Hello there! This post could not be written any better! Reading this post reminds me of my old room mate! He always kept talking about this. I will forward this post to him. Pretty sure he will have a good read. Many thanks for sharing!
Adela Wynter (月曜日, 06 2月 2017 03:07)
It's hard to come by knowledgeable people about this topic, however, you seem like you know what you're talking about! Thanks